さてさて、明石城です。現存する2つの櫓(重要文化財)、海側から見て右側が巽櫓で、左側が坤(ひつじさる)櫓です。ボランティアの説明員の方に教えていただいた情報ですが、偶数月は巽櫓が一般公開されていて、奇数月は坤櫓が公開されているそうです。ただし、晴れた日のみで 雨の日は非公開に。今日は6月、そして快晴、巽櫓の中をじっくりと見学させて頂きました。ただし、1階に修理工事の様子などがパネルで置いている程度で、興味の無い我が家の女性陣は早々に立ち去って行きました。ボランティア(おじいさん)の方が、一所懸命に説明をしてくれます。おじいさんが子供の頃はこの巽櫓の2階にも自由に上がれたそうです。ちなみに上の写真は今日、非公開だった坤櫓。今度は奇数月の晴れた日にもう一度訪れたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿