2007年8月16日木曜日

名古屋城

2007年8月12日(日)
ついに旅行の最終日、名古屋城です。銅葺屋根金鯱、本丸と西ノ丸部分をぐるっと歩いただけですが、規模の大きさに感動します。
本丸辺りから、またまた家族4人でスケッチを始めました。絶好調だったのが上の娘で、瓦の1つ1つまで細かく書いていたので通り過ぎていく観光客の数人の人から「上手いねえ」と褒められ、さらに調子に乗って丁寧にスケッチブックを完成させていました。
朝から名古屋城に入って、出たのは既に14時。お腹をすかせながら移動をして、「矢場とん」というミソカツ屋さんで行列に加わりながら遅い昼食を頂きました。
うな丼に旅館食、味噌煮込みうどんに手羽先、最後はミソカツ と今回は「食」に関しては特に充実していました。お父さんも浜松城岡崎城(初めて)、名古屋城と三箇所のお城巡りに大満足。毎年恒例の夏旅行(お城巡り含む)ですが、今年もまた良い思い出ができました、浜松~岡崎~名古屋。

名古屋城

2007年8月11日(土)夜
名古屋に到着です。美味しいものがたくさんある街ですが、「山ちゃん」という居酒屋で手羽先ビールを堪能しました。楽しい旅が続きます。食事をしてから名古屋城に夜襲をかけに行きました。目的はライトアップの写真です。日帰りではなかなかチャンスが無いもので…。名古屋城のベストショットポジションは「ウェスティンホテル」の客室だということが判りました。宿泊客を装ってホテルの客室フロアまで上がってみたのですが、残念ながら廊下からは無理でした。上の写真はウェスティンホテルの前の道から撮ったものです。そうそう、行きも帰りも、タクシーの運転手さんがとても丁寧でした。ご機嫌な2日目の夜です。


桶狭間古戦場

2007年8月11日(土)夕方
岡崎から名古屋へは、国道1号線を走りました。もし、城址跡の看板でも見つけたら立ち寄ろうと思っていたら、家内が「桶狭間古戦場跡」の看板を発見。なんとなく、くたびれた雰囲気が、この辺りで歴史的な合戦があったんだぞっという味わいを出しています。

岡崎城

2007年8月11日(土)午後
ここは完全にお父さんの我儘でした。娘二人と家内に頼み込んで、浜松を引き上げ、名古屋に向かう途中の岡崎市に立ち寄ることになりました。夏らしい夏の昼日中、小京都風情が漂う五万石の城下町をご機嫌で散策させて頂きました。街全体がお城を大切にしている雰囲気があって、とても居心地の良い街でした。大手門の駐車場に車を止め、八丁通りを目指してまた天守閣に戻るという強行軍。八丁味噌の本場ということで途中で「味噌煮込みうどん」。これでもか!というくらい夏の暑さを満喫です。
岡崎城天守閣、残念なことに耐震補強工事のため来年の3月まで臨時休館とのこと。あと、この天守閣は周囲を林や覆われていたり神社があって、残る入り口側も大きな松の木があって、天守閣全景を写せるスポットがありませんでした。これまた珍しいお城でした。

うなぎパイ ファクトリー

2007年8月11日(土)
浜名湖と言えば、お土産は「うなぎパイ」。旅館を出てから浜名湖の東湖畔をのんびりとドライブしながら春華堂の工場に到着しました。うなぎパイには大きく3つあって、夜のお菓子「うなぎパイ」と、「うなぎパイ ナッツ入り」、そして一番高級品が真夜中のお菓子「うなぎパイ VSOP」。いやいや勉強になりました。試食をさせてもらいましたが、中でも「うなぎパイ VSOP」は上品な美味しさです。ブランデー入りということで香りもよく、ちょっとVSOP?な気分でした。あと、小椋佳さんが唄う「うなぎのじゅもん」という曲が印象的です。ひとまず買い物完了!

浜松城

2007年8月10日(金)
浜松城です。じりじりと陽射しが照りつく中、家族4人でスケッチ開始。このお城の見所は野面積みでした。野面積みの名所は他にもたくさんあるけれど、これほど整然としながら密度の濃い雰囲気を持つ石垣はそうそうないんじゃないでしょうか。400年の歴史に耐えた野面積み、お見事でした。昭和33年に再建された模擬天守。下の娘は天守から富士山が見えなかったことが相当悔しかったみたいです。後日、宿題の絵日記にも「富士山が見えなくてちょっと残念でした」と。
ここから、本日の宿泊地 浜名湖舘山寺温泉へと移動です。

夏の旅~さすらいの家族旅行~

2007年8月10日(金)
毎年恒例の家族旅行です。今年は、浜松から名古屋方面へ。結果的に徳川家康候に所縁の深い名所を訪ねて周る旅となりました。
大阪を出たのが朝の7時。たいした渋滞も無く、順調に浜松に到着。浜松と言えばまずは「鰻」。浜松駅近くの「浜名湖養魚漁業協同組合直営店」という看板のかかった「コスタ浜名湖」というお店で「うな丼」と対峙しました。ほどよい待ち時間を経てやってきた「うな丼」。満足な旅のスタートです。
続いて、同じく浜松駅前の「楽器博物館」に。世界の楽器が並べられていて体験コーナー有り、古いピアノのデモンストレーション有りと楽しい一時を過ごせます。欲を言えばエレキもあれば良いのにと感じました。ちなみに写真は浜松駅前の噴水。日本一面積の広い政令指定都市だそうです。